2024年11月19日 / 最終更新日 : 2024年11月19日 らく楽POPシリーズお知らせすごはん まっすーあらちゃん明日開催!すごはん主催の「すごいPOPの書き方教えまスペシャル!!in沖縄」 はいさい!←早速、うちなんちゅぶってみました。 とうとう明日11/20(水)13:00~沖縄県男女共同参画センター(てぃるる)でまっすーさんのセミナーが開催されます(^^) 天気もなんだかんだ大丈夫そうかな・・・!!って […]
2024年11月18日 / 最終更新日 : 2024年11月15日 らく楽POPシリーズブログすごはん まっすーなまちゃん沖縄出張1日目♪ 本日は、沖縄研修出張1日目となります。本日のブログは、予約投稿ですが無事に辿りつけたかな? 台風の影響が心配ですが、何とか無事に飛行機が飛び立ち、辿りつけているといいな~。今回は、弊社と何度もコラボ商品を作っている、すご […]
2024年10月29日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 らく楽POPシリーズお知らせすごはん まっすーあらちゃん11/20すごはん主催の「すごいPOPの書き方教えまスペシャル!!in沖縄」に参加します 11/20(水)13時から沖縄で開催されるまっすーさんのセミナー「すごいPOPの書き方教えまスペシャル!!」に私と生ちゃんも参加します(^^) まっすーさんのセミナーは、私も数回受講していますが、毎回楽しく、文字やイラス […]
2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 らく楽POPシリーズ商品の使い方すごはん まっすーなまちゃん【インバウンドPOP】どんな商品?POPをつけてアピールしましょう! 店舗にディスプレイするおすすめ商品。ただ置いただけでは、お客様にどんな商品か伝わりませんね。特に外国人観光客の方は、日本のオススメおみやげ品や人気アイテムを知らないことも多いはず!!そこで、今日ご紹介するのは、こちらの「 […]
2024年8月23日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 らく楽POPシリーズ商品の使い方すごはん まっすーなまちゃん【インバウンドPOP】ステッカーで気軽に来店、商品の宣伝をしてもらいましょう~ 外国人観光客が増えている今、弊社では店頭や商品棚に気軽に取り入れられる「インバウンドPOP」があります。今日は、こちらの「まっすーの外国人おもてなしステッカー」2種をショールームに使用してみました!こちらは、4カ国語(日 […]
2024年7月26日 / 最終更新日 : 2024年7月26日 らく楽POPシリーズすごはん まっすーなまちゃん増澤さんの販促セミナーに参加してきました~♪ 昨日ビッグサイトで開催された、増澤さんの販促セミナーに新ちゃんと2人で参加してきました~♪ 増澤さんの販促セミナーに初めて参加したのは、2018年の8月。それから6年の月日が経ちましたが、毎回セミナーに参加させていただく […]
2024年7月16日 / 最終更新日 : 2024年7月16日 らく楽POPシリーズ商品の使い方すごはん まっすーあらちゃん【まっすーのイラストBook】サンキューカードをパパっと梅雨仕様にチェンジ 今日は、5月からずっと変えていなかったサンキューカードを梅雨仕様に編集しました~。 けど、今日は時間がなかったので昨年のをパパっとリメイク。 ↓去年のカードはこちら めいわんと組み合わせてみましたよ。 生ちゃんが装飾して […]
2024年7月2日 / 最終更新日 : 2024年7月2日 らく楽POPシリーズお知らせすごはん まっすーあらちゃん楽天でまっすーコラボ商品の販売が開始されました 先日、楽天でめくるんの販売が開始されたことを書きましたが、 増澤さんとのコラボ商品も販売が開始されました! まだ、インバウンドアイテムの「おもてなしシリーズ」は販売しておりませんが、今後販売開始する予定です。 続々とエル […]
2024年5月28日 / 最終更新日 : 2024年5月28日 らく楽POPシリーズ商品情報すごはん まっすーあらちゃん【まっすーのイラストBook】デザートのイラストでサンキューカード作りました そろそろ6月に入りますね。今日は、まっすーのイラストBooKの中のイラストを組み合わせて、めいわんとティーパーティをしている様子を作ってみました~ 実は、この女性のイラストは全身のイラストと顔部分を組み合わせて使ってみま […]
2024年4月5日 / 最終更新日 : 2024年4月5日 らく楽POPシリーズ商品情報すごはん まっすーなまちゃん【まっすーの外国人おもてなしPOP】嬉しいご報告🌟 沖縄のとあるお店のお客様より嬉しいご報告をいただきました🌟【まっすーの外国人おもてなしPOP】をつけたら、午前中だけでもいつも以上に売れた!完売する時間が早くなった!とのことでした。さらに、年代の違うスタッフとコミュニケ […]