2025年5月14日 / 最終更新日 : 2025年5月14日 らく楽POPシリーズ商品の使い方チョロミー流れるLEDで矢印を演出 先日、LEDで矢印(→)の演出ができないかという相談があり、LEDテープライトを使って試してみました。今回使った部材はこちら。 矢印の方向に流れるように点滅させたかったので、点滅プログラムが入っているテープライトを使いま […]
2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 らく楽POPシリーズブログ商品情報商品の使い方店舗ディスプレイなまちゃん【子供の日】「ピカピカ光る鯉のぼりの作り方」2025 前回、4年前に作ったピカピカ光る兜と鯉のぼりの話しを書きました。 今日は、今回リメイクした「ピカピカ光る鯉のぼりの作り方」をお教えしますね! (準備するもの)・折り紙で作った、手裏剣と鯉のぼり※鯉のぼりは、KIRARI( […]
2025年4月15日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 らく楽POPシリーズ商品の使い方活用術あらちゃんめくるん通常版とめくるんminiを組み合わせて使ってみた 先日、なまちゃんがめくるんminiの新デザインと新たに連結タイプが入荷しましたよーっと、ブログで発表しました。 今回は、新たに入荷しためくるんminiの連結タイプを使って、ホワイトボードで使用してみました! ベスト数字を […]
2025年4月4日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 らく楽POPシリーズ商品情報商品の使い方なまちゃんめくるん「連結タイプ」で作業時間短縮! めくるんの製品情報を追加した際に作り直した、こちらのカウントダウンボード。 運動会のイラストデータは残していたので、簡単に印刷してラミネート加工が出来ました。めくるんは、「連結タイプ」を使用。 何度も言ってしまいますが、 […]
2025年3月25日 / 最終更新日 : 2025年3月25日 らく楽POPシリーズ商品の使い方店舗ディスプレイ活用術あらちゃんアクリアミニの犬・猫のアクリルを使ってみました だんだんと気温も暖かい日が続くようになりましたね。 犬の世界では、この暖かい日がじわじわと多くなるころからノミダニ、フィラリアの予防を開始するタイミングで、私のワンコも来月狂犬病のワクチンと一緒に血液検査と予防薬をもらい […]
2025年2月26日 / 最終更新日 : 2025年2月26日 らく楽POPシリーズ商品の使い方活用術あらちゃんソーラームーバーで雛ムーバー(ひなムーバー) 3月3日はひな祭りですね。テレビでも各地の豪華なひな人形たちが映し出されていて、リアルで見たらすごいんだろうな。としみじみ感じました。 ちなみに、日本一の高さのひな壇があるのは埼玉県鴻巣市のショッピングモールとのこと。全 […]
2025年2月17日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 らく楽POPシリーズ商品情報商品の使い方なまちゃん【めくるん無地カード】日替わりメニュー&限定数量カウントダウンボード♪の作り方 先週ご紹介した、めくりカード 『めくるん』(通常版)無地カード 今日は、無地カードを使って日替わりメニュー&限定数量カウントダウンボード♪を作ってみました。2つの内容を一気に伝えられるってすごくないですか~!! では、作 […]
2025年2月3日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 らく楽POPシリーズ商品情報商品の使い方なまちゃん【実験】「ソーラーターンテーブル」パネルにスポットライトを当ててみた~! 今週も始まりました!頑張っていきましょう~!! めいわんポップで発売中のソーラーターンテーブル(M-42/M-42-30T ソーラーターンテーブル) M-42 ソーラーターンテーブル M-42-30T ソーラーターンテー […]
2025年1月28日 / 最終更新日 : 2025年1月28日 らく楽POPシリーズ商品情報商品の使い方あらちゃんボードに貼るなら、「めくるん連結タイプ」がダンゼンおすすめ 先日発売された、めくるん連結タイプ 今日はこの「めくるん連結タイプ」をどうしても使いたく、「めくるんmini」と組み合わせてボードを作ってみました~。 使ってみた感想は・・・連結って本当に便利。今まで、なんでなかったんだ […]
2025年1月17日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 らく楽POPシリーズ商品情報商品の使い方なまちゃん「卒業までカウントダウンボード」の作り方 発売したばかりの「めくるん連結タイプ」 まっすぐ綺麗に貼れるので、とっても便利!台紙がつながっているので、従来の個別タイプより、簡単にまっすぐ貼り付けることが出来ます。 今回、こちらの連結タイプを使用して、初めてボードを […]