【実験】「ソーラーターンテーブル」パネルにスポットライトを当ててみた~!

今週も始まりました!
頑張っていきましょう~!!

めいわんポップで発売中のソーラーターンテーブル(M-42/M-42-30T ソーラーターンテーブル)

こちらは室内灯では明るさが足りなく、太陽光での仕様で、照度は2,200ルックスで起動します。(照度2,200ルックスは曇りの日の窓際に相当します)

ですが、設置する場所が太陽光が入らない💦という場合があると思います。

その場合は、ソーラーパネルを照明の近くまで接近させる、またはスポットライトを当てるのがおすすめです!

本当に動くのかな?と思う方もいるかと思います。
そこで、LEDテープライトを貼り付けたこちらの手作りスポットライトで実験してみました。

使用したのは、「M-42 ソーラーターンテーブル
ソーラーパネルに光を当てると、こんな感じで回転しました~!!

太陽光が入らない場所でも工夫をすればご使用いただけるので、ぜひ、検討してみてください♪
※在庫がない場合は、メーカー取寄せ品となり、L/T7~10日くらいとなります。