Windows11にしたら、フォトの印刷設定がおかしくなった

Windows11にバージョンアップしたら、画像(JPGやPNG)の印刷設定がうまくいかなくなってしまいました(;;)

今までカラーか白黒か選べていたのに今はその選択画面が出てこず、、、トホホ。

なので、解決するまではコントロールパネルのプリンター設定を白黒→カラーに変更して対応することにしました。。。一体なぜなんでしょうか。。。不便すぎる・・・・。

PCのトラブルって、調べたりするから意外と解決するまで時間かかってしまうんですよね。社内の方が「チャッピーに聞いたら?」と助言してくれましたが、「”チャッピー”って誰!?!?」って聞いたところ「チャットGPT」の事だったみたいです(笑)こういう時のチャットGPTですね!なるほど~。

そんなこんなで、10月もあっという間に終わりますね。来年の手帳もそろそろ買おうかな。月末に向けてバタバタしておりますが、頑張りましょう~。