愛宕神社参拝&ひつまぶしで暑気払い~

昨日はいくらか涼しく感じましたが、週末はまた暑くなるようですね💦
先週末、友人と虎ノ門で暑気払いをしてきました。

まずは、愛宕(あたご)神社でお参り。
こちらは、鳥居をくぐった正面には、男坂と呼ばれる急な階段「出世の石段」がそびえています。
途中、息切れしながら、全員何とか登れました~笑

階段を登り切ると、目の前には新緑の清々しい景色が広がっていました。
都心の真ん中にもこんな景色があるのかとびっくり!


石段を上ってお参りをすると、出世と商売繁盛のご利益があるそうです。
ご利益にあやかれますように…

他にも福を呼ぶ「招き石」や景色のいい「山の上の茶屋」さんもあって見どころ満載でした!


帰りは緩やかな女坂から下山。
季節も楽しめそうな神社なので、次は紅葉の綺麗な頃に行きたいです!

神社で参拝をした後は、虎ノ門ヒルズのうなぎの中庄さんで「ひつまぶし」を堪能。
贅沢しちゃいましたが、これで体力回復!まだまだ続く暑い夏を乗り切りたいです!


虎ノ門は、オフィス街なので、週末は人が少なくて穴場です。
人が増えたら穴場じゃなくなるので、あまり教えてたくありませんが、このコースはおすすめです!
機会があれば行ってみてくださいね♪

しかし、暑い1日でした…

今週もお疲れ様でした!
来週も元気にブログでお会いしましょう(^^)/