ペットの御祈祷で有名な市谷亀岡八幡宮に行ってきました
先月社内のワンコ仲間から「ペットの御祈祷ができる神社があるよ。」と情報を聞いたので、早速行ってみました(^^)

行ってきたのは東京都新宿区市谷にある「市谷亀岡八幡宮」という神社で、ペットを連れて神社に入れて、ペットの七五三や初詣とかもやっているそうです。
場所も駅から近かったので迷わずスムーズに行けましたよ。「JR市ヶ谷駅」で降りると一番スムーズかもしれないです。

目の前にある、すごい急な階段を上ると鳥居と狛犬さんが現れます。ここの狛犬さんはなかなか個性豊かな感じ。



お参りを済ませたあとは、ペットのお守りを買いました~。沢山あって迷いましたが、せっかくなのでここでしか作れない「ペットの名前と飼い主の名前をいれてもらえる彫り札守り」を作りました!彫札は手元に届く前に祈願・入魂をしてもらえるとのこと。めっちゃいい!!
申し込みしてから手元に届くまで約10日かかるそうなので、今からワクワクです。
先日からワンコの体調不良で検査、通院を繰り返しているので、今度はペットの御祈禱を予約してワンコと一緒に行ってみたいと思います~。
彫札が完成したらまたブログにアップしたいと思います!