VoiceReminderは盗難防止対策にも効果的

今までに何度か紹介している『VoiceReminder』。
センサーが付いていて、人を感知すると音声が再生される商品です。
商品棚に商品の訴求として、お店の出入口に「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」の挨拶として使うことが多いかと思います。
実は盗難防止対策として効果があったと報告をいただきました。

以前、とある小売店様に『VoiceReminder』をご購入いただきました。
お話を聞くと盗難が多く対策に困っているとのことで、死角になりうるところにこの『VoiceReminder』を設置するとのことでした。
そのためテスト用に何個かご購入いただいたのですが、お話を伺ってから半年ほど、追加で購入したいとご連絡が!
再度お話を伺うと盗難防止の効果があったそうです。
なのでテスト店舗を増やしたいとのことでの追加のご購入でした。

そもそも店員さんの声掛けには売り込みだけでなく、未然に盗難を防止する効果があり積極的に声掛けを行っている店舗さんもあるのではないでしょうか。
でも売り場が広かったり、お客さんが多いと一人一人に声掛けするのは難しいですよね。
『VoiceReminder』を置いておけば、人に感知して自動的に音声が再生されて、店員さんに代わって声掛けの役割をしてくれます。
事前に「いらっしゃいませ」、「ありがとうございました」の言葉を日本語だけでなく英語、中国語、韓国語のデータを入れて販売しているので、すぐ使えて簡単です。
音声なしもあって、データを用意して入れ替えることも可能です。
盗難被害に困っていましたらぜひご検討ください。

『VoiceReminder』商品ページはこちら